お店のご案内(SHOP GUIDE)

(焼き鳥・串カツ・おでん・牛タン焼)

百百

あげたての串カツが味わえる、老舗の名店「百百」。

串かつはシンプルさにこだわりを持っている。
様々な種類のタレがある串カツ屋さんとは違い、一種類のソースのみがカウンターに備え付けられている。
立ち飲み客がカウンター越しに声をかけると、付だしのキャベツと共にその場で揚げられた串かつが出てくるという注文スタイルだ。
使われているソースや油のこだわりポイントも同じく、シンプルかつあっさり。
秘伝のソースの中にはシェリー酒や月桂樹の葉を入れているそうで、少し酸っぱく、その酸味が爽やかに香るソースとなっている。
また突き出しとして出てくるキャベツも、油っこさをすっと調和してくれる。
メニューには17種類の串かつがあり、その中でも人気のベストスリーは順に「若どり」「とん(豚)」「じゃがいも」。
特にわかどりは売り切れてしまうこともあるそうで、初めて行かれる方はこのあたりから注文してみるのがオススメ。
一番多いのは2人連れのお客さまで、次いで一人で来られる方。
また女性のみのグループも増えてきているとのこと。
帰りの新幹線の中で食べたいとの要望があり、一時期テイクアウトも考えたそうだが、串かつは揚げたそばから風味が落ちるもの。
それを思うと断念せざるをえなかった。
 
46年前から続くの串かつ。さっと飲んで行くのにもってこいのお店。
レトロ感が漂う店内の雰囲気も昭和にタイムスリップしたようで、揚げたての串カツを片手にちょっと一杯なんて、これぞ大阪ロマンといえよう。

 

店舗名百百
電話番号06(6312)1423
平均予算1,000~1,500円
昼営業・夜営業昼営業夜営業
席数カウンターのみ
喫煙可否全席喫煙可
予約可否不可
カード利用可否不可
テイクアウト
大人数不可
営業時間月曜~金曜 11:00~15:00
      17:00~21:30(ラストオーダー21:00)
土曜 11:00~20:30 (ラストオーダー20:00)
日曜 12:00~18:30 (ラストオーダー18:00) 
定休日祝日 不定休
  • 百百 画像右1

    大きな字で「串カツ」と書かれたのれんが目印。

  • 百百 画像右2

    様々なメニューがそろう。

?このお店に行くならこの一品!?

  • 百百 画像おすすめ1

    若鶏270円
    人気の一品。是非ご賞味あれ。

  • 百百 画像おすすめ2

    盛り合わせ630円
    迷ったらこちら。

  • 百百 画像おすすめ3

    ねぎとり270円
    こちらも人気のメニュー。

お店のマップ(SHOP MAP)

path7826,

マップ上の各アイコンマークの説明です。